page-top-img

講師紹介

講師 阿部 聡美の写真

阿部 聡美 Satomi Abe

大阪府出身 横浜市瀬谷区在住/二児の母
元・日本芸術学園音楽科 常勤教諭

7歳よりピアノを始め、
私立神奈川学園中学校・同高等学校を経て、
洗足学園音楽大学 音楽学部 器楽学科ピアノ専攻 卒業。同大学 専攻科・大学院(いずれもピアノ専攻)修了。
在学中に、は川本統脩氏の指揮により、
同大学電子オルガンオーケストラと
ショパン《ピアノ協奏曲第2番》を共演。

これまでに、
篠崎るり、佐々木迪子、山内のり子、石田多紀乃、林順子、清田千寿子の各氏に師事。
また小林仁、松﨑伶子の各氏などからも指導を受ける。

伴奏依頼について

器楽・声楽共に伴奏の経験があり、試験やコンクールの伴奏者としても活動しておりました。
また、レストランのラウンジ奏者を務めていた事もございます。
これらの経験を活かし、伴奏のご依頼もお受けしておりますので、ご要望がございます場合は下記よりお問合せ頂ければと思います。

主なコンクール受賞歴はこちら
伴奏の依頼はこちら

所属団体

社団法人 全日本ピアノ指導者協会・指導者会員(PTNA)所属
公益財団法人 日本ピアノ教育連盟会員(JPTA)所属
一般社団法人 横浜音楽文化協会 会員
NPO 横浜音楽協会 会員

所持資格

中学・高校教諭一種・専修免許(音楽)
英語でのレッスンも可能です。(日常会話程度)

指導歴

日本芸術学園高等学校(常勤音楽専科教諭)
担当:楽典、キーボード実習、クラシック唱法(コンコーネ・コールユーブーゲンなど)ミュージカル唱法、ボイストレーナー

日本芸術学園付属専門学校(常勤音楽専科教諭)
担当:楽典、音楽理論、音楽検定対策、ピアノ実技、基礎発声

劇団日本児童(常勤音楽専科教諭)
担当:リトミック、読譜練習、基礎発声、ミュージカル(自由曲)唱法

その他指導歴

家庭教師・国大Qゼミ、中萬学院、関塾にて塾講師(合計約5年間)
担当:受験算数、数学、英語の個別授業、一斉授業

活動歴

器楽、声楽共に多くの伴奏歴があり、特に声楽伴奏を得意としています。
試験やコンクールの伴奏者としても活動しており、その他レストランにてレギュラーラウンジ奏者を務めました。

当レッスンルーム指導歴・指導内容

2008年より、幼稚園から中学生、音楽高校や音楽大学への受験生、幼稚園教諭などへ、実技・音楽理論等の指導を行っております。
現在は、神奈川県横浜市瀬谷区に開講しております。

(千葉県千葉市蘇我に元教え子の教室紹介可能)

2013年には幼稚園、保育士のピアノ実技合格者を輩出いたしました。
また、2014年には幼稚園教諭・保育士だけでなく、東京音楽大学付属高等学校ピアノ専攻への合格者を輩出しております。
それ以降も生徒様は、ピティナが主催するコンペティションやピアノステップなどに、積極的に参加されています。